難病児育児しながら試験勉強した話

難病の子と暮らす日々

皆さんこんばんは👋

ぺろみです。

相変わらずコロナウイルスのせいで日本中が大騒ぎですが、Twitter上のお子さんたちのほのぼの写真を見て癒されてます。

(少し前にお出かけしてきました。
デパートの屋上はガラガラでした)

早くこの騒ぎが落ち着きますように・・・。


今日は、あまり需要があるかわからないのですが、去年とある資格試験を受けたのでその体験記です。

うちの子は難治性のてんかんという厄介な問題はあるものの、幸い入退院を繰り返していた頃に比べると落ち着いています。

この機会にこれまでずっとサボっていた試験を受けることにしました。

(この記事を内科の先生が読まれているかわからないのですが、今年で措置的対応が終わるあの試験です)


子育てしながらそもそも勉強できるのかな?

育休中に資格を取ってスキルアップ✨

とか、

妊娠中には復帰に向けて勉強✨

などのキラキラプランが、

そもそも絵に書いた餅なのはTwitterでよくつぶやかれますよね。確かに、

子供がどれだけ手のかかる子なのか?

産後のメンタルは保たれてるか?

夫が育児に主体的か?

などで、勉強できるかどうかがかなり限定されてしまいますよね・・・

私は上の子が生まれた直後は、昼は医ケアをこなしつつ夜は1時間も連続して眠れない状態だったので、勉強なんてとてもとても。

自分のための勉強ができるようになったのは、うちの子の呼吸が落ち着いて、私もうちの子もぐっすり夜眠れるようになった2年くらい前からです。


難病児を育てながら勉強する難しさ

難しさの原因もいろいろあって、健常児との共通の部分もあると思うのですが、ひとつは

集中できない

ということが挙げられると思います。

私は9月に受験する予定の試験に、5月のゴールデンウィーク明けから準備しはじめました。

その時期から開始したのは、ネットの情報でこのくらいの時期からはじめると良いでしょう、とあったのを信じたから。

はじめてみて、これはダメだ・・・😱😱

と青ざめました・・・

問題の難しさもありましたが、何より勉強に、まったく集中できませんでした。

はじめの勉強のやり方はこうです。

「机に問題集を置いて解きながら、iPadの中の参考書をたまに調べる」

試験勉強としてはごくスタンダードなやり方かなーと思いますが、これがまったくダメでした。

まず紙の問題集にボールペンで書き込みをしていると、赤ちゃんにボールペンを奪われます👶🖊

さらには問題集をぐちゃぐちゃにされます👶📖

そこに騒ぎを聞きつけた上の子がやってきて踊りはじめます(((👦)))

集中できるのは良くて10分くらいでした。

この集中できなさが育児中の勉強の難しさですよね。

何かを覚えて行くには、ある程度その知識の中に没頭していく時間が必要だと思います。

10分ごとに集中が途切れてしまうと、どうしても気が散ってしまって、ついTwitterをみてしまったりして・・・。

何より、勉強できないことで子供たちにイライラしてしまうのがほんとに辛かったです。

というわけで、


こんなふうに工夫しました

①1日のなかで勉強できる時間、できない時間を分けました

自分の場合は、日中は上に書いた様に集中が必要な勉強はできなさそうです。

朝みんなより1時間早く起きて1人で勉強する時間を確保することにしました。

また、寝かしつけが終わった後、起き上がれれば1時間頑張ることにしました(これは高確率に失敗しました💦)。

これでようやく1時間〜2時間確保。

こなさないといけない問題集の問題の数を数えると、まだまだ時間が足りなそうです。

そこで、

②全ての勉強道具を電子化して、いつでも勉強できるようにしました

これがかなり効きました。

これまで勉強は手書きでないと頭に入らない派だったのですが、思い切ってiPadとApple pencilを使ってみました。

ノートはgoodnotesを使いました。スプリットビューにして、左に参考書を出して使ってます

紙が無くなることで赤ちゃんの気を引くものが減るかな、と思って導入したのですが、

それよりもGoodnotesのiPad→iPhone連携が便利でした。

朝iPadで新しい問題を解いて、日中の隙間時間にはiPhoneで復習します。

歯医者さんの待ち時間、赤ちゃんを抱っこしてる時間など、片手しか使えない時間がこれで少し勉強できるようになりました。

めでたし、めでたし・・・

なら良かったのですが・・・


それでも辛かったです

独身のころは、不真面目学生だった私にとって、

試験勉強と言えば

普段の勉強+直前の追い上げ

でした💦

育児中はこの「直前の追い上げ」が効かなくなるわけで、なかなか苦しかったです。

さらには直前に一家で手足口病になってしまい😷

パパとおばあちゃんに頼りまくり、

部屋は汚部屋のまま放置し、

ご飯のグレードは急降下したままで、

なんとかギリギリ合格しました😅


今でもこの「iPhoneで出来るだけなんでもこなす」に味をしめていて、論文や原稿もiPhoneで書いてます。

しばらくはこれでいこうかな・・・?


そんなわけで今日は私の試験勉強の話でした。

(うちの子の自撮り写真は増える一方です)

十分な睡眠がとれてないママやパパは無理されず、

いつか準備ができたとき参考にしていただけたらうれしいです😊

それではまた来週👋

ぺろみ

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。